N GRILL | バーベキューのお肉の選び方の極意

TOP

コラム

コラム

バーベキューのお肉の選び方の極意

2022.07.08.Fri

こんにちは!
大阪府泉大津市の海辺にある
関西最大級のバーベキュー場

NGRILL です!

 

バーベキューでは「お肉」は絶対欠かせない!
1番楽しみたいメイン部分でもありますよね!

楽しみたいからこそ
失敗しない選び方をしたいはず。

 

特に幹事をされる方は
何をどう用意したら良いのか
パニックになってしまうかも…!

今回の記事では
「バーベキュー肉の選び方の極意」を

3つの項目に分けて伝授します!

 

目次はこちら

 

目次


  • お肉の「失敗しない選び方」



  •  

    ① 大きめのお肉を選ぶ

    ② 脂の少ない「赤身のお肉」を選ぶ

    ③ バーベキューに向かないお肉を知る
     


  • バーベキューに必要な「お肉の量」


     

  • 選ぶ時のポイント

    ① 価格

    ② お店選び

    ③まとめ
     



 

お肉の「失敗しない選び方」


 

まずはバーベキューのためにお肉を用意する時に
どんなことに気をつければ良いかを
ご紹介していきます。
 

① 大きめのお肉を選ぶ

 

バーベキューは、多くの場合「炭火焼き」で行います。
炭火焼きだと、火力の調整が難しく

薄いお肉・小さいお肉は
下手したら食べられないくらいの
焦げ方になってしまうこともあります。

 

焦げないようにしながら
ゆっくり焼いていても
お肉の水分が飛んでしまったりします。

「塊肉」「分厚いステーキ肉」を選ぶと

少し裏返しつつ、じっくり焼くだけなので
炭火の調整をする必要が無くなります。

強い火にかけても焦げないくらいの
分厚いお肉を選ぶのがオススメです!

 

② 脂の少ない「赤身のお肉」を選ぶ

 

脂の多いお肉を選ぶと
炭火焼きの場合、網の上のお肉から
焼いている最中に溶けた脂が火に落ちてしまうので

一気にボワッと火が大きくなります。

 

野菜など、他の食材も網の上にあったら
あっという間に丸焦げです…。

世に言う「霜降り肉」はあまり選ばずに
できるだけ赤身の多いお肉にしましょう!

 

③ バーベキューに向かないお肉を知る

 

実はバーベキューのお肉には、向かない部位もあります。

 


  • ゆっくり焼き上げるタイプのお肉

  • 食べにくいお肉

  • 下処理のいるお肉

 

これらは主にバーベキューに向きません。

 

調理器具や環境など
いつもと違う場所で料理するには
ある程度の「楽さ」が必要ですし

食べやすいお肉なら
小さいこどもがいるバーベキューでも
大人とメニューを共有できます!

 

バーベキューに向かないお肉の(例)

 

外もも、手羽先、地鶏etc.

 

バーベキューに必要な「お肉の量」

 

バーベキューでは、人数分より多くのお肉を用意して
余らせてしまった時に
保存方法や使い道に困るケースが多々あります。

ですが、簡単に買い出しに行けない立地なら
足りなくても困ります。

ちょうど良い量を用意できるように
バーベキューに必要なお肉の
「量の目安」を知っておきましょう!

 


  • 男性 ・・・約300g

  • 女性 ・・・約200g

  • 中学生以上の子ども・・・約200〜300g

  • 小学生以下の子ども・・・約100g〜200g

 

以上が、1人あたりの量の目安です。
何種類かのお肉を合わせた総量で考えましょう。

お酒を飲む方なら100g引いたり
食欲旺盛な方には100g足したりして

参加される方に合わせて組むのもオススメです!

野菜や海鮮などの食材や
炭水化物系のラインナップがあれば
より楽しめると思います。

 

選ぶ時のポイント

 

最後に、お肉を選ぶ時のポイントを2つご紹介します!
お肉は質も量も大事なので
選び方が重要になってきます!!

 

① 価格

 

1つ目のポイントは「価格」です。

お肉を大量に買わなければならないですし
参加者で割り勘をすることを考えると
皆のためにも、お財布との相談が必要ですよね。

お肉の平均価格は
100円〜400円 /100gあたり
です。(部位によって異なります)

 

例えば、具体的な額を示すと
100gあたりの価格は以下の通りになります。

 


  • 牛ロース;400円

  • 豚ロース;200円

  • 鶏もも肉;100円

 

仮に1人300gで計算するとして
(例)のお肉を100gずつ買ったとします。

そうすると1人 700円 かかり
お肉以外の食材やサイドメニュー代も含めると
1人 1500円 ほどかかるので

飲み物など全ての料金を合わせると
[2500円〜3000円]が1人あたりの予算となります!

 

ここからお肉をより質の良いものにすれば
当然価格は上がりますし
買い出しに行った店によっても予算が変わります。

1人あたりの予算から逆算して
お肉の値段・質・量と
にらめっこする必要があるのです!!

 

② お店選び

 

お肉を買う「お店」も重要になってきます!

バーベキュー会場の近くにあるお店を探すのも良いですが
事前に買い出しに行って
当日まで冷凍保存しておく方法も取れるので

予算に合わせて、安いスーパーで
買い出しすることも可能です。

 

主にお店の候補は4つ!

 


  • 業務スーパー

  • 外資系スーパー(コストコetc.)

  • 通販サービス

  • 精肉店

 

「安く・大量に」買うなら
業務スーパーがオススメです。
お肉だけでなく他の食材も安く入手できます!

 

塊肉の種類が豊富なのは
コストコなどの外資系スーパーです。

 

買い出しの時間が取れない場合は
食材を配達してくれる通販サービスを
利用するのも1つの手です。

 

「質」重視の方には精肉店がオススメです!!

高級な和牛など
リッチなお肉を楽しむバーベキューも捨てがたいですよね!

 

ちなみに百貨店に入っている精肉店に行くと
ブランド牛などが置いてあるので
そちらも検討してみてくださいね。

 

まとめ

 

今回の記事の要点をまとめると…

 


  • お肉は大きめの塊肉で赤身を選ぶ

  • バーベキューに向かない部位は避ける

  • ベストな量を計算して買い出しに行く

  • 1人分の予算から逆算してお肉を選ぶ

  • 値段・質・量に合わせて買うお店を変える

 

となります!

 

お肉の選び方のポイントを押さえておけば
失敗を恐れず買い出しに行けます!

バーベキューに慣れてきたら
少し高級なお肉や変わり種などを混ぜて
遊び心を取り入れた組み合わせに
してみるのも良いと思います。

失敗しない選び方をして
より美味しく感じれるような
バーベキューを作り上げましょう!!

 

NGRILLの食事付きプランには
内容のそれぞれ違う5種類がございます。

1人あたり3000円〜5800円の間で
お肉やその他食材で構成しており
席や機材も付いております!

手ぶらでバーベキューをするにはピッタリです!!

 

後日、詳しく食事付きプランの内容をご紹介しますので
更新を楽しみにしていてくださいね!

ちなみに食事のみ持ち込みで
席と機材を貸し出しするプランと

食事・機材等すべて持ち込みのプランもございます。

食材は自分たちで選ぶんだ!!
という方はぜひ今回の記事を
参考にして頂けると嬉しいです!

 

関連記事